ヘアカタログ
出来る? 出来ない?
今回は技術者のできるできないのお話を書きたいと思います。
お客さまに「他の人にも教えてあげるべきだ!!」と強く言われたので
ブログに書き込みさせていただきます。
美容室に行って最初にカウンセリングをすると思いますが、
その時に、こんな経験はありませんか?
1.希望のスタイルがあるのに理由を説明せずに拒む
2.顔も髪質も違うので無理と言う
3.短くして欲しいのに希望の長さにカットしてくれない
4.なんだかんだいつものスタイルに誘導してくる
5.なんでもくせ毛のせいにする
色々な方がいると思いますが上に書いた様な対応は
お客様の希望の髪型を切れる技術を習っていないので、
理由をつけて違うスタイルを提案している場合が多いのです。
なぜそんな事が言えるのか!!
例えば、作り方を習った事のない料理を
写真を見せただけで作ってくださいと言っているようなものです。
普通に考えれば無理難題の注文をしているのと一緒です。
当店のカットはどんな髪型にも対応できるカット技術があります。
お客様のなりたいをお聞かせ頂ければ、髪質によっては無理な場合もありますが
8割方希望に近づけられると思います。
くせ毛だからと諦めている方や
どうせ希望のスタイルになれないとお思いの方は
是非一度ご来店くださいませ。
きっと、喜んで頂けると思います。
長々とお読みいただきありがとうございました。
鎌取・おゆみ野・美容室 K&K 高橋
« かまくらぁ 食べ過ぎました。。。 »